『ポケモンフレンズ』は、Nintendo Switchとスマートフォン向けに配信されている「あたまをほぐす、ひらめきゲーム」です。このゲームでは、ポケモンの世界観や特徴を活かした千二百問以上のひらめき問題に挑戦できます。問題をクリアすると、「イトダマ」というアイテムが手に入り、これを使ってポケモンのぬいぐるみを作成することができます。集めたぬいぐるみや家具は「ぬい部屋」に自由に配置して、自分だけのオリジナルの部屋を作って楽しむことも可能です。

また、ゲームの舞台となる「シンクタウン」の住民たちから届く「フレンズミッション」と呼ばれるおねがいを叶えることで、家具などのお礼をもらえます。毎日遊んだ日にはカレンダーにスタンプを押すことができる機能もあり、お子様でも安心して継続的に楽しめるよう、一日に遊べる回数を設定することもできます。教育アプリ「シンクシンク」を基に制作されているため、遊びながら思考力を養うことができる知育ゲームとしても注目されています。

なお、スマートフォン版は基本プレイ無料ですが、より多くの問題を遊びたい場合は追加コンテンツを購入する必要があります。一方、Nintendo Switch版はダウンロード専用の有料ソフトとして販売されており、最初からたくさんの問題が遊べるようになっています。

この記事では、BlueStacksを使ってPCで『ポケモンフレンズ』をプレイする方法をご紹介します。

『ポケモンフレンズ』をPCでダウンロードする方法

  • ゲームページに行き、「PCでポケモンフレンズをプレイ」をクリックしてください。
  • BluesStacksをインストールして起動してください。
  • Google Playにサインインして、ゲームをインストールしてください。
  • プレイを開始してください。

すでにBlueStacksのアカウントをお持ちの方へ

  • PCでBlueStacksを起動してください。
  • ホームスクリーンの検索バーで『ポケモンフレンズ』と検索してください。
  • 検索結果をクリックしてください。
  • ゲームをインストールして、プレイを開始してください。

blog-image-pokemon-friends_pc-setup-guide_JA02

BlueStacksの最小システム要件

BlueStacksは、下記の要件を満たしていれば、ほぼ全てのシステムで作動します。

  • OS:Microsoft Windows 7以上
  • プロセッサー:インテルまたはAMD
  • RAM:PCには少なくとも4GBのRAMが必要(4GB以上のディスク容量はRAMの代わりにはなりません)
  • ストレージ:5GBの空きディスク容量
  • プレイヤー自身がPCの管理者であること
  • マイクロソフトまたはチップセットベンダーの最新グラフィックドライバー

BlueStacksには、ゲーム体験を快適にするための最適化機能が搭載されています。多くのモバイル端末と比べて、ロード時間が短く、滑らかな操作性と高フレームレートを実現します。特に、スマートフォンで起こりがちな遅延や発熱の心配なく、リソースを多く消費するゲームもストレスなく楽しめる点が大きな魅力です。

詳しくは、Google Playの『ポケモンフレンズ』のページをご覧ください。それではBlueStacksを使ってPCで『ポケモンフレンズ』のプレイをお楽しみください。