BlueStacks:『アークナイツ』初心者ガイド

シンプルでスタイリッシュなタイトル画面

8種に分かれているオペレーターの職業

BlueStacks:『アークナイツ』初心者ガイド

職業の特徴がずらりと書いてある

『アークナイツ』のキャラクターのことを総称してオペレーターと呼びます。そのオペレーター8種の職業と特徴は以下の通りです。

・先鋒 高いコストパフォーマンスを発揮

・狙撃 遠距離物理攻撃が得意

・前衛 近距離攻撃に特化

・術師 遠距離術攻撃が得意

・重装 高いHPと防御力

・医療 味方の回復に専念

・特殊 ユニークな攻撃手段

・補助 多種多様な戦闘支援など

これらを上手く組み合わせて12体の編成を作ります。

BlueStacks:『アークナイツ』初心者ガイド

なるべくレアリティが低いキャラで編成しました。

序盤のおすすめ編成は、

先鋒2人  狙撃2人 重装2人 術師2人 医療2人

残りの2人は残った職業からお好みで選択しましょう。

また、同じ職業でもCOSTが全く異なるので、低COSTや高COSTで固めてしまわないように注意してバランスよく編成を組みます。

さらに『アークナイツ』では星の数が低いほど育成しやすいというメリットがあります。人材発掘(いわゆるガチャ)で高レアリティのオペレーターが当たったからといって高レアリティばかりで編成してしまうと、育成が大変になってしまうため適度に星3、星4キャラも混ぜるようにしましょう。

これらを参考にすれば『アークナイツ』の序盤戦を有利に進めていけるはずです。

作戦攻略に行き詰まったら

BlueStacks:『アークナイツ』初心者ガイド

作戦失敗画面 アドバイスをくれる

作戦を進めていくうちに手強い敵が現れ、なかなかクリア出来ないときがやってくるかもしれません。そういった場合はストーリーから一旦離れ、オペレーターを強化していきましょう。

BlueStacks:『アークナイツ』初心者ガイド

物資調達には様々な種類がある

戦術演習のステージをクリアすると作戦記録(経験値アイテム)がもらえ、貨物輸送のステージをクリアするとお金がもらえます。オペレーターを強化するためにはこの2つが必要不可欠なので、満足いくまで周回してレベル上げに専念しましょう。

BlueStacks:『アークナイツ』初心者ガイド

龍門幣を惜しまず使おう

他にも、演習でステージの下見をしてみたり、強いフレンドのサポートを活用するという手段もありますが、まずは自分のオペレーターを育成することから始めるのがおすすめです。

珍しいシステム、公開求人を使いこなそう

BlueStacks:『アークナイツ』初心者ガイド

求人募集というユニークな呼び方になっている

『アークナイツ』では基本的に二種類の方法でオペレーターを入手することが出来ます。

そのうち一つ目は人材発掘といっていわゆるガチャですが、二つ目に公開求人という珍しいシステムがあります。

これは募集期間、募集条件を自分で選択し、募集予算(コスト)を支払うことによってある程度狙ったオペレーターを入手することが可能になるシステムです。そのとき欲しいと思ったタイプのタグを選ぶことによって、今の自分の編成に足りないオペレーターを補うことが出来るので、手が空いたら募集しておくと良いでしょう。

ただし、募集予算の求人票は一日に何十枚も手に入れられるわけではなく、大体3、4枚程度なので大事に扱いたいところです。

BlueStacks:『アークナイツ』初心者ガイド

求人募集に来てくれたオペレーター

さらに早く強くなりたい人へ

オペレーション0-10を終えると購買部が解禁されます。

初心者応援パック(120円)は星4キャラが確定で手に入る上にお財布に優しい価格になっているのでお買い得といえそうです。また、初心者スカウトパック(1,960円)や初心者育成パック(980円)といった序盤をさらにスムーズに進めることが出来る育成アイテムなどがセットになっています。こちらを購入すれば、初心者脱却もさらに近づくでしょう。

BlueStacks:『アークナイツ』初心者ガイド

購買部の女の子、クロージャ

是非この機会にブルースタックスを使用して本格戦略タワーディフェンス『アークナイツ』を快適に思う存分楽しみましょう!