『BRAVE FRONTIER LEGION』は、手応えのあるリアルタイムバトルと多彩なユニット編成が楽しめる戦略型ファンタジーRPGです。プレイヤーは個性豊かなユニットたちを指揮し、それぞれのスキルや属性を駆使して戦場を制圧していきます。

特に注目すべきは、他のプレイヤーとリアルタイムでぶつかり合う「レギオンバトル」の存在です。10対10という大規模なPvPコンテンツでは、個人の操作スキルだけでなく、編成や役割分担といった事前の準備も重要になってきます。

また、ユニットごとに用意された育成要素やストーリーが充実しており、コレクション要素と戦術構築の両方を楽しめる点も、他のRPGにはない大きな魅力となっています。

blog-image-brave-frontier-legion_gacha-guide_JA01

この記事では『BRAVE FRONTIER LEGION(ブレフロL)』のガチャの種類と特徴を紹介します。

ガチャの種類と特徴

blog-image-brave-frontier-legion_gacha-guide_JA02

ガチャの基本仕様

『BRAVE FRONTIER LEGION』には複数のガチャカテゴリーが存在し、それぞれに特徴と確率が設定されています。まず初心者が序盤で利用すべき「幻創の覇者ガチャ」は、ゲーム開始から7日間限定で解放され、高い確率で★6ユニットを狙えるのが最大の魅力です。たとえばこのガチャの排出率は通常で★6が0.40%、★5が3.00%とされています。

さらに「幻創の覇者」には、引き続けるほど★6排出確率が上昇する「上位モード」が存在し、「超(0.6%)」「極(1%)」など段階的な確率上昇に加え、「英雄」モードでは★6が確定する枠も存在するようになっています。

また、デイリー無料で引ける「英霊召喚」は恒常ガチャの位置づけであり、毎日1回無料で引け、★6ユニットの排出も可能です。

幻創の覇者ガチャ

初心者向けのガチャで、序盤の戦力構築に最適です。上位モード突入により高レア排出率が向上し、40連分をまとめて引くのが最も効率的とされています。

ピックアップ・期間限定ガチャ

「DIVINE CHOICE」は好きな★6ユニットを1体確定枠として選べるガチャで、「雷神の咆哮」や「THUNDER RESONANCE」は特定ユニット(例:雷武王エゼル)の排出率が上昇する限定ガチャです。それぞれ特殊モード(★6確定や排出率アップ)が存在する場合もあり、特定ユニット狙いの際は非常に有効です。

最強覚醒召喚(課金ガチャ)

最強スターターパック購入後に引けるガチャで、好きな★6ユニット1体と★5ユニット4体が確定枠となるため、課金する場合は費用対効果が高い選択肢になります。

ガチャの引き方とタイミング

ガチャの仕様に応じた最適な引き方も重要です。「幻創の覇者」では連続して12連ガチャを引くことで上位モードに突入しやすくなり、★6の排出率アップや確定枠に近づきます。時間限定の上位モードや確定枠がある場合には、ダイヤを温存しつつ一気に回す戦略が効率的です。

デイリー無料の英霊召喚や、ガチャの上位モードは引くだけで恩恵を受けられるため、ログインしたら必ずチェックしておきたいところです。

引くべきガチャ

blog-image-brave-frontier-legion_gacha-guide_JA03

幻想の覇者ガチャ

リリース初期から開催されている恒常ガチャで、Sランク評価のユニットが複数排出されます。特に雷武王エゼルや輝氷の女神セレナといった高汎用かつ長期的に活躍できるキャラが含まれており、リセマラ時の最優先候補です。排出確率は低いものの、ラインナップの質が高く、序盤から終盤まで編成の主力として使えるキャラを狙える点が魅力です。恒常ガチャであるため、イベント終了後でも入手機会が継続するのもメリットです。

リリース記念ガチャ

ゲーム開始直後の初心者ミッションを進めることで解放されるガチャで、無料で回せる回数が多く設定されています。序盤の戦力補強に直結し、SランクやAランクの強力なユニットが揃いやすいため、初心者が早期にパーティを整える絶好のチャンスです。さらにガチャチケットも同時に使用できるため、短期間で大量の引きを試せるのがポイントです。イベント終了後には入手できなくなる可能性が高いため、開催期間中に必ず引いておきたいガチャです。

限定イベントガチャ(期間限定)

期間限定で開催されるイベントガチャでは、その時点でしか入手できない限定キャラクターが排出されます。これらのキャラは通常ガチャには含まれず、唯一性の高いスキルや特殊効果を持つ場合が多いため、入手機会を逃すと復刻を待つ必要があります。特にPvPや高難度コンテンツで有利になる特殊なバフ・デバフ効果を持ったユニットは、後から欲しくなっても簡単には手に入りません。石やチケットを温存し、限定キャラが実装された際に集中して引くのがおすすめです。

ダイヤの節約術

限定ガチャを優先して引く

恒常ガチャはいつでも回せますが、限定ガチャは開催期間が限られ、復刻まで数ヶ月以上空くこともあります。限定ユニットは独自のスキルや高い性能を持つことが多く、後から入手しようとしても機会を逃す可能性が高いです。そのため、ダイヤは恒常ガチャではなく、性能面で優秀な限定キャラが登場するタイミングに集中して使うのが基本です。

無料・割引ガチャを活用する

期間限定で開催される無料ガチャや、少ないダイヤで引ける割引ガチャは、消費資源を抑えつつ多くの引きが試せます。特に10連ボーナス付きのガチャでは、追加報酬や確定枠で強力なキャラを狙えるため、ダイヤの効率が飛躍的に向上します。

不要なガチャには手を出さない

ラインナップが魅力的でないガチャや、既に持っているキャラが多く含まれているガチャは、ダイヤの消費効率が悪くなります。事前にガチャ内容を確認し、必要なキャラがいない場合はスルーする判断も重要です。ダイヤは限りがあるため、常に「今引くべきか」を意識しましょう。

ダイヤを効率よく集める方法

blog-image-brave-frontier-legion_gacha-guide_JA04

ストーリークエストの初回クリア報酬を回収

メインクエストの各ステージを初めてクリアするとダイヤが入手できます。特に序盤は難易度が低く、短時間で多くのステージを攻略できるため、一気に大量のダイヤを確保可能です。イベントクエストも同様に初回報酬が設定されている場合が多く、期間中に全ステージをクリアしておくことで効率よく集められます。

デイリー・ウィークリーミッションの達成

毎日・毎週のミッション報酬は少額ですが、継続することで確実にダイヤが増えます。特にウィークリーミッションは1回の報酬が大きいため、必ず全て達成する習慣をつけましょう。さらに、アチーブメント達成や図鑑登録など、日常的なプレイの中で達成できる要素も見逃さず回収します。

期間限定イベントやログインボーナスを活用

イベント期間中は特別ミッションやランキング報酬など、ダイヤの入手量が大幅に増える機会が多いです。公式のお知らせやSNSをチェックして事前に準備し、スタミナ回復アイテムを活用して集中的に周回すると効率が高まります。また、ログインボーナスでの配布も積み重なれば大きな差になるため、毎日欠かさずログインすることが大切です。

BlueStacksを使ってPCでプレイしよう

『BRAVE FRONTIER LEGION』はスマホ向けにリリースされている作品ですが、PCでじっくりプレイしたい方には「BlueStacks」というアプリプレイヤーの導入がおすすめです。BlueStacksはAndroidアプリをPCで動かせるソフトウェアで、マウスやキーボードによる操作にも最適化されており、快適なプレイ環境を提供します。スマホに比べて画面が大きく、動作も安定しているため、長時間のプレイでもストレスなく楽しめます。

PCで『BRAVE FRONTIER LEGION』をプレイするには、まずBlueStacksの公式サイトからアプリプレイヤーをインストールし、起動後にGoogleアカウントでログインします。その後、Google Playでゲームを検索・インストールすれば、スマホと同じようにプレイが可能です。操作性を高めたい場合は、キーマッピング機能を使って自分に合ったカスタマイズを行うことで、より快適なゲーム体験が得られます。

とくにリアルタイムで展開されるレギオンバトルなどでは、PCの高性能環境が大きなアドバンテージになります。動作の滑らかさや反応速度に優れており、細かな演出や戦略の展開も余すことなく楽しめます。スマホだけでなくPCでも『ブレフロレギオン』を本格的にプレイしたい方にとって、BlueStacksは頼れるパートナーとなるでしょう。