BlueStacks:『グランサガ (Gran Saga)』初心者向け攻略ガイド


『グランサガ(Gran Saga)』(以下、『グランサガ』)は、3人のキャラクターでチームを組んで敵と戦うRPGです。メンバーを切り替えたり(タッグバトル)、2人を指揮して3人同時に戦ったり(チームバトル)することも可能で、ブルースタックスでは移動キーなどをしっかり設定しておけば、かなり快適に遊ぶことができます。
『グランサガ(Gran Saga)』タイトル画面
ブルースタックスで『グランサガ』を遊ぼう!
<まずは移動時のキーを設定しておこう>
『グランサガ』の戦闘は移動や通常攻撃、スキル攻撃などを組み合わせて戦うリアルタイムバトルとなっています。戦闘を完全オートに任せることも可能ですが、時には自分で操作したい時もあるでしょう。
ただ、移動や攻撃などをすべてマウス操作で行うのはかなり難しいので、移動だけでもキーボードでできるように、設定を行うのがおすすめです。
移動部分はキーボードのキーを設定しておこう
上記の画像のように、例えば「W」「A」「S」「D」キーを設定することで、片手で簡単に移動が可能です。右下の攻撃ボタンにもキーを設定し、戦闘時はキーボード操作のみで行うのも◎。こちらは好みで調整しましょう。
マウスよりもキーボード操作の方がスムーズに移動できる
メインストーリーを進めコンテンツを開放していこう
<少しでも多くコンテンツを開放するのが大事>
レビュー記事でも少し触れていますが、『グランサガ』は自由にパーティー編成を変えることができます。ただし、ある程度ストーリーを進めないと編成ができないため、まずはストーリーを進めていきましょう。ロックされているコンテンツも開放されていくので、自然と仲間たちを強くしていくことができます。
チャプターはメニュー内のクエストの項目から確認できる
チャプター1をある程度まで進めると、フィオナ教官による「フィオナの修練」が開放されます。達成することでガチャを引くためのアイテムのほか、コインや回復アイテムが貰えることも。修練内容を行うことで、『グランサガ』の膨大なコンテンツを少しずつ知っていくことができるので、ぜひコンプリートを目指してみましょう。
メインクエストと同時に少しずつ進めていこう
また、ゲームを始めたユーザー向けに、特定のチャプターをクリアしていく毎に報酬が手に入る「スタートダッシュキャンペーン」も用意されています。
チャプター2まで進めると、防具を手に入れることができる「討伐戦」が開放されるなど、なるべくクエストは進めておきたいところ。スタートダッシュキャンペーンには期限が設定されているので、進められるところまでゲームを進めてみましょう。
こちらは期限があるため注意しよう
属性のバランスを見て仲間を編成しよう
<属性の相性で大きく戦闘が変わる>
『グランサガ』で操作できるキャラクターは、2022年1月時点で計7人となっています。『グランサガ』には敵やキャラクターにそれぞれ属性が割り振られており、「火・水・風・土・光・闇」の6つの属性があります。
仲間ごとの属性は、以下の通りです。
・ラス 火属性
・セリアード 水属性
・ウィン 土属性
・キュイ 火属性
・カルト 闇属性
・ナマリエ 風属性
・オルタ 光属性
名前の下に表示されている小さなアイコンが属性のものになる
属性は基本的なものとなっているので、覚えるのも難しくはない
上記の画像の通り、「有利属性で攻撃するとダメージが1.5倍」「不利属性の場合はダメージが25%減少」と、属性による相性が大きいです。『グランサガ』はいつでも編成の仲間の入れ替えが行えるので、新たなマップに行き敵の属性が変わったら、こちらも臨機応変に仲間を変えるなど、上手く属性の相性を利用しましょう。
マップ上の敵についてですが、敵に近づくと名前や属性が表示されます。例えば、下記の画像の「ゴブリン」は風属性となっています。そのため、土属性のウィンは不利ですが、火属性のラス、キュイは有利に戦えます。
やや分かりにくいですが、キャラクターのアイコン横に属性の有利・不利を示す矢印が表示されているので、こちらを目安にするのもおすすめです。
相性については意識しておくのが大事だ
<仲間のレベルは均等に上がるので安心>
「戦闘に出さない仲間はレベルが上がらないのでは?」と思うかもしれませんが、『グランサガ』のキャラクターは均等にレベルが上がっていきます。そのため、よく控えにいるというメンバーがいても安心です。
どちらかというと『グランサガ』はさまざまな仲間を編成、または切り替えて遊ぶ方が有利に戦闘を行えます。ぜひ仲間たちの属性や攻撃方法を見て、自分なりの戦い方を見つけてみましょう。
防具やアーティファクトなど、仲間をカスタマイズできる要素も多い
ぜひ上記のポイントを参考に、『グランサガ』の冒険をお楽しみください。
