ハツリバーブ-HAZEREVERB-』(以下、『ハツリバ』)は、巨大娘×メカ少女が魅せる健全系RPGゲームです。この記事では、『ハツリバ』の序盤の進め方について紹介していきます。

BlueStacks:『ハツリバーブ-HAZEREVERB-』初心者向け攻略ガイド

『ハツリバーブ-HAZEREVERB-』タイトル画面

ブルースタックスで『ハツリバーブ-HAZEREVERB-』を遊ぼう!

<ブルースタックスでは高画質・高音質でバッチリ遊べる>

ハツリバ』はキャラクターが2Dアニメーションで描かれており、演出などグラフィックのクオリティが高いゲームです。初回ダウンロードが重めではありますが、実際にプレイしてみるとスマホゲームとは思えない仕上がり。重さにも納得せざるを得ません。

せっかくの鮮明なグラフィックも、スマホでプレイするとなると画面が小さく、かなり勿体ないなと感じるところ。ブルースタックスではPCでプレイできるため、スマホよりも何倍もの大画面でストレスなくプレイが可能です。

ゲーム内の画質の設定は、ホーム画面の歯車マークから「ゲーム設定」→「ゲームグレード」で「低品質」か「高品質」か選べます。PCで遊ぶlブルースタックスなら「高品質」でも描写がなめらかです。ぜひ、PCの大画面でフルアニメーションを堪能してください。

また、『ハツリバ』はサウンドにも力を注いでいます。各サウンドの音量バランス調節も可能なだけでなく、なんとキャラボイスごとにボイスのON/OFFの個別設定ができます。

たとえば、少女たちのボイスだけ聞きたくて、ナビゲーターのボイスは不要という場合は、ナビゲーターボイスをOFFにできます。カスタマイズ性の高さに、開発チームのこだわりが感じられます。

BlueStacks:『ハツリバーブ-HAZEREVERB-』初心者向け攻略ガイド

画質に関しての設定画面

BlueStacks:『ハツリバーブ-HAZEREVERB-』初心者向け攻略ガイド

キャラボイスのON/OFF設定画面

まずはメインストーリー「1-5」をクリアしてガチャを引こう!

『ハツリバ』のストーリーは、テキスト量もボイスもボリューミーで、読み応えや聴き応えがあります。序盤は主に世界観を語ります。壮大でシリアスなストーリーにも注目しましょう。

チュートリアルを終了すると、メインストーリー「0」がクリアになります。その後、ホーム画面が登場し、デフォルトでドライバー(戦闘者)の1人「スカディ」がホーム画面を彩りますが、他ドライバーに変更もできます。

ホーム画面の左側中央部にある小さなアイコンをクリックすると、ドライバーの一覧が表示されるので、好きなドライバーを選びましょう。

また、ホーム画面左上にある目隠しのような小さなアイコンをクリックすると、メニューが非表示になり全体表示されます。たとえば、「リリス」を選んで全体表示すると巨大化したリリスを眺められます。さらに、リリスをクリックすると、ぷるぷる揺れて「甘いものが好き」というプチ情報も得られます。

BlueStacks:『ハツリバーブ-HAZEREVERB-』初心者向け攻略ガイド

チュートリアル終了後のホーム画面

BlueStacks:『ハツリバーブ-HAZEREVERB-』初心者向け攻略ガイド

リリスを全体表示させると背景との比較がしやすい

また、事前登録者数が20万人を突破したため、ゲーム開始時には特典キャラのドライバーももらえます。「SRドライバー・カレン」は火力型で、「SRドライバー・鈴」は攻撃型です。最高レアのSSRドライバーではないものの、序盤では十分戦力になるでしょう。

BlueStacks:『ハツリバーブ-HAZEREVERB-』初心者向け攻略ガイド

カレンの登場シーンはボイス付き

BlueStacks:『ハツリバーブ-HAZEREVERB-』初心者向け攻略ガイド

鈴の登場シーンもボイス付き

メインストーリー1-5をクリアするとガチャコンテンツが解放されます。最初のガチャ「追憶の欠片」はSSRキャラ1体確定で何回でも引き直し可能ですが、排出されるSSRキャラは「アリス」「心紙」「鈴木清風」のみです。

筆者は何回か引き直し、最終的には「アリス」を選びました。そのほかにもさまざまな特典があるので、魂を込めて引いてみましょう。なお、SSRが当たる確率は2.5%です。

BlueStacks:『ハツリバーブ-HAZEREVERB-』初心者向け攻略ガイド

SSRアリスを引いたときの画面

序盤のドライバー育成方法

序盤のドライバー育成方法については、前提としてメインストーリーの1-7までクリアしておくことが条件です。また、スキルの強化もメインストーリーの1-11までクリアしないと不可能です。そのため、メインストーリーをどんどん進めて、育成コンテンツを解放していきましょう。

また、事前登録していた方は「極秘報告資料」も獲得していることでしょう。この強化素材は序盤でドライバーレベルを上げる際に重宝するので積極的に消費してください。資源クエストが解放される「1-15」までは追加で手に入りません。

BlueStacks:『ハツリバーブ-HAZEREVERB-』初心者向け攻略ガイド

極秘報告資料を1つ消費するとレベルが一気に21になる

ドライバーのレベルMAXまで育成すると、「限界突破」ができるようになります。限界突破すると「レベル上限」と「ステータスアップ」が見込めます。また、ドライバーを一度限界突破をすると「覚醒」も可能となり、覚醒後は大幅なステータスアップになります。

BlueStacks:『ハツリバーブ-HAZEREVERB-』初心者向け攻略ガイド

覚醒の説明画面:大幅なステータスアップが可能に

強化育成要素で特徴的なのは、「機甲コア」と呼ばれるコンテンツです。こちらはメインストーリーの4-5までクリアしたら解放されます。非常にメカメカしい名前ですが、メカがコンセプトの『ハツリバ』らしい要素ではないでしょうか。4-5まで進めることは時間を要しますが、続けていけばゆくゆく辿り着くので、コンテンツ解放を目指してみてください。

ドライバーの育成方法と育成コンテンツは多岐に渡るので、序盤はドライバーの強化・育成に力を注ぎ、後々のステージに備えるのがおすすめです。

ぜひブルースタックスを通じて、PCの大画面で快適かつ効率的に『ハツリバ』を進めてくださいね!