BlueStacksでソイルプランニングの教育アプリであるあと施工アンカー筆記試験対策Ⅰ/第2種過去問題/演習問題を試せば、PCやMacでのマルチタスクも難なくこなせます。
あと施工アンカーの筆記対策を、とにかく手早く回したい人向けのシンプルな練習アプリ。広告も課金も無いので、開いてすぐ問題に集中できるのがまず楽。出題→答えの流れが一発で見られて、答え側にも問題文が載っているから、いちいち戻らなくて良いのが地味に効く。感触は小さな暗記カードをテンポよくめくっていく感じで、スキマ時間でも数問ずつ進めやすい。
収録は「知識Ⅰ」の演習1~43に加えて、第2種の2020年過去問1~23。過去問は順番や表現が本試験と少し違うこともあるらしいけど、どの領域が問われたかをつかむには十分。10問ランダムの学習確認テストもあって、抜けている所がすぐ見えるので、弱点つぶしの起点に使いやすい。扱う用語も広くて、金属系アンカーや接着系アンカー、スリーブ打込み式、コーンナット、テーパーボルト、所定の孔深さと清掃、トルク値での確認、JIS等級やSUS304、溶融亜鉛めっき、接触・打音検査、引張加力試験や非破壊荷重試験まで、試験で見かけるワードがずらっと出てくる。無駄な飾りが無いUIなので操作も迷いにくい。PCでBlueStacksを使うと文字が大きく読めて、用語の長い説明も目が楽になるのはありがたい。内容やポイント表示は更新されることがあるため、最終確認は自分のテキストで、というスタンスが合う。実戦形式で回して、手応えの確認を繰り返したい人には相性が良いと思う。
BlueStacksは、あなたのアプリを大画面で、シームレスに、簡単に実現します。