BlueStacks:『アークナイツ』どのステージでも使いやすいキャラクターと世界観紹介

『アークナイツ』タイトル画面

遊びやすいバトルシステムと独自に展開される世界観が魅力

<登場するのは美少女だけじゃない>

開発はHypergryph社、運営と配信は日本でもお馴染みのYostar社が行っている『アークナイツ』(以下、『アクナイ』)。Yostar社といえば日本では『アズールレーン』のイメージが強く、「『アクナイ』も美少女キャラが中心では?」と思っているユーザーもいるとは思いますが、『アクナイ』には、女性キャラだけでなく魅力的な男性キャラも多く登場します。

例えば、日本版での初イベント「騎兵と狩人」では、ストーリーの良さとその存在感で一部のユーザーから人気の高い「ビッグ・ボブ」。味方としての使用はできないものの、イベントを体験したユーザーの心の印象に残りやすいキャラの一人です。

BlueStacks:『アークナイツ』どのステージでも使いやすいキャラクターと世界観紹介

サブキャラクターではあるものの、丁寧なやり取りが印象的な人物

リゾート地特有の爽やかな空気が印象的な「シエスタ」では、歴戦の老将「ヘラグ」が登場。ほかの味方の回復効果を受けず、自身の体力の減り具合により攻撃速度が上がるという、尖った性能を持つキャラクター。ゲーム内では最上級レアの星6として実装されているため入手は難しい部類に入りますが、その性格と同様使い所によっては非常に頼りになります。

BlueStacks:『アークナイツ』どのステージでも使いやすいキャラクターと世界観紹介

日本版では別のシナリオで先行して登場していたヘラグ。このイベントでは主役の一人として活躍してくれる

BlueStacks:『アークナイツ』どのステージでも使いやすいキャラクターと世界観紹介

イベント内では普段と違った装いの仲間が見られることも

上記のように、男性キャラクターも印象的に描かれているのが『アクナイ』の魅力のひとつ。男性ユーザーだけでなく、女性ユーザーにもおすすめのゲームです。

<細かい操作が多いのでブルースタックスとの相性はバツグン>

ユーザーによってステージで使うキャラクターが異なり、さまざまな攻略法が存在するのが『アクナイ』の良さのひとつ。ブルースタックスではスマホの何倍も大きな画面でプレイできることもあり、広い戦場でも一人ひとりのキャラがどう動いているか、体力はピンチでないか、敵はどこから来ているかなどを観察することができます。

筆者はスマホとブルースタックスを使って『アクナイ』をプレイしていますが、やることが多い戦場だとスマホでは誤操作をしてしまいそうになる事も…。その点、ブルースタックスはマウスで操作ができ、かつ画像や動画を撮りやすいのが大きな利点。実際にプレイ動画を上げているユーザーの中にも、アプリプレイヤーを使って動画を上げている方もいます。

また、「殲滅作戦」のように敵が多いステージだと電池の消耗も激しいですが、ブルースタックスはその点を気にする必要もありません。

BlueStacks:『アークナイツ』どのステージでも使いやすいキャラクターと世界観紹介

殲滅作戦は敵の数が多く、またクリアまでに時間もかかる

手に入れたら必ず使っていきたい仲間たち

<星3や星4でも十分活躍してくれる>

『アクナイ』には星2~6までのレアリティが存在しますが、星3や星4のキャラクターでも十分に戦力として活躍してくれます。星2だとステータスも低く心もとないですが、コストの安さから、ステージによっては輝いてくれることも。

ほんの一部ではありますが、下記にて手に入れたら育てていきたいキャラクターを、星4を中心に紹介しています。

<貴重な術攻撃が出来る「ムース」>

一対一の前衛には通常攻撃を行うタイプ、攻撃の度に体力が回復するタイプなどさまざまですが、術防御力が低い敵に対して非常に強いのが、術攻撃ができる前衛となります。

ムースは星4ではあるものの、通常攻撃がすべて術攻撃であり、どんなに防御力が高い敵でも体力をガリガリ削ってくれます。

スキル1には数秒間敵の攻撃力を下げるデバフ効果があり、タイミングによってはかなり強力。積極的に育てて損はありません。

逆に術耐性がある的にはやや弱いため、そんな時には星3のメランサがおすすめです。

BlueStacks:『アークナイツ』どのステージでも使いやすいキャラクターと世界観紹介

控えめな性格なものの、攻撃力が高く前衛として活躍してくれる

<術耐性がある重装「マッターホルン」>

重装は全体的に防御力・体力が高く、敵を3体までガードしてくれます。ただし重装の大半は術攻撃に対する耐性が低く、敵の術師によっては大きく体力が削れてしまうことも…。

マッターホルンは重装の中でも珍しく、素質の「雪原の衛士」で術耐性が+15、さらにスキル2を発動させると術耐性が70%も上がります(ランク7の場合)。

単純な硬さで言えば、同じ星4の「クオーラ」が強いですが、術攻撃をしてくる敵が多いステージでは、ぜひ彼を編成して連れて行ってみてください。

BlueStacks:『アークナイツ』どのステージでも使いやすいキャラクターと世界観紹介

その術耐性の高さから、多くの難局を乗り越えてくれる

<ドローンへの対処力が高い「メテオ」>

ステージを進めていくことで敵もどんどん強くなっていきますが、厄介な敵の種類のひとつとして「ドローン」があります。種類によっては攻撃力も高く、打ち漏らしてしまうと簡単に突破されてしまうことも。

ドローンには攻撃の早さから、主に狙撃キャラで対処していくことになりますが、中でも星4のメテオはおすすめ。

素質の「対空エキスパート」の通り、飛行ユニットへの対処力が高く、またスキルはどちらも敵の防御力を下げるデバフ付きです。

どうしても打たれ弱さはあるものの、しっかりと守ってあげればレアリティ以上の活躍をしてくれます。

BlueStacks:『アークナイツ』どのステージでも使いやすいキャラクターと世界観紹介

敵の防御力を下げるスキルが強く、筆者もよく使う仲間の一人

<もし手に入ったら非常に強力!敵を燃やし尽くす「イフリータ」>

星6という最高レアリティではあるものの、運が良ければ「公開求人(ゲーム内のお金と専用アイテムを使うことで回せるガチャ)」でも星6のキャラクターは手に入ります。

どのキャラクターも非常に魅力的ですが、筆者は「イフリータ」をピックアップ。攻撃範囲が直線上の5マスまでとかなり特殊なキャラクターですが、敵の術耐性や防御力を下げた上で、強力な術を放ってくれます。ステージとの相性次第では、イフリータがいるだけであっという間に敵を殲滅できることも。

代えが効きにくいタイプのため、手に入ったら優先的に育てていきましょう。

BlueStacks:『アークナイツ』どのステージでも使いやすいキャラクターと世界観紹介

とにかく強すぎる術攻撃が頼りになるイフリータ

BlueStacks:『アークナイツ』どのステージでも使いやすいキャラクターと世界観紹介

活躍できそうなステージがあったら、ぜひバーベキューに連れて行ってみよう

筆者も一年近く『アクナイ』を楽しんでいますが、登場するキャラクターやシナリオも奥深く、また難しいステージを独自で考えた編成でクリアできた時には大きな達成感を味わうことができます。

ぜひ上記のポイントを参考に、『アクナイ』をお楽しみください。

  • 『アークナイツ』アプリレビュー記事はこちら
  • 『アークナイツ』の他の攻略記事はこちら