『モエモエディフェンダーズ』は、美少女ヒーローを率いてモンスターの侵攻を防ぐ放置系タワーディフェンスRPGです。自動で展開される戦闘にプレイヤーが介入し、タイミングを見極めて必殺技を発動することで戦局を一気に覆す爽快感を味わえます。

ゲーム内ではキャラや装備、防衛施設の育成要素が充実しており、バトルを重ねるほどにヒーローたちは成長します。さらにオフライン中も成長が進む放置システムを採用しており、忙しい人でも気軽に遊べる設計です。

かわいくて頼もしい仲間たちとともに、数々のステージを突破していく達成感を楽しめます。

この記事ではモエモエディフェンダーズの最強キャラランキングを紹介します。

キャラ名 レアリティ 属性 特徴
SSランク カピバラさん UR 物理 範囲
カイロ UR 魔法 爆発・範囲
UR 支援 治癒
Sランク 嫦娥 UR 魔法 範囲・創造
リリス UR 魔法 範囲・魅惑
ポセイドン UR 魔法 範囲攻撃・ノックバック
孫悟空 UR 物理 範囲
スパルタ UR 物理 恐怖・ブロック
后羿 UR 物理 コンボ・爆発
Aランク アラキ UR 魔法 爆発・一斉攻撃
サベロ UR 物理 爆発・単体
ケイリン UR 物理 爆発・単体
シヴァ UR 物理 爆発
アヌビス UR 物理 単体・爆発
スズキ SSR 物理 コンボ・爆発
カール SSR 魔法 範囲攻撃・爆発

 おすすめのSSランク最強キャラ

モエデフで最もおすすめの最強の3体を紹介します。

カピバラさん【UR/物理/範囲】

blog-image-moe-moe-defenders_tierlist_JA02

カピバラさんは、群れを率いて範囲攻撃を行う高火力アタッカーです。

広範囲への物理ダメージに加え、敵をスタンさせる効果を持つスキルで、集団戦を制圧できます。通常攻撃も複数回ヒットする仕様のため、継続的な火力も極めて高く、序盤から終盤まで主力として活躍可能です。

防衛・制圧・PvPどのモードでも安定したパフォーマンスを発揮する万能キャラです。

カイロ【UR/魔法/爆発・範囲】

blog-image-moe-moe-defenders_tierlist_JA03

カイロは、爆発的な魔法ダメージで敵集団を一掃できる攻撃型キャラクターです。

高威力の範囲攻撃を持ちながら、敵の移動速度を低下させるデバフ効果も付与可能です。

単体・複数問わず対応できるバランスの取れた魔法アタッカーで、ボス戦や高難易度クエストでも圧倒的な存在感を放ちます。

白【UR/支援/治癒】

blog-image-moe-moe-defenders_tierlist_JA04

白は、味方全体のHPを継続的に回復できる唯一無二のヒーラーです。

通常攻撃に回復効果が付与されており、攻撃しながら味方を癒やすことができます。回復スキルの回転率が高く、長期戦や防衛戦で抜群の安定感を発揮します。

どんな編成にも組み込みやすく、初心者から上級者まで必携のサポートキャラです。

Sランクの最強キャラ

嫦娥【UR/魔法/範囲・創造】

blog-image-moe-moe-defenders_tierlist_JA05

嫦娥は、敵に範囲魔法ダメージを与えつつ、自動攻撃を行う「残月」を召喚できる万能サポーターです。

攻撃性能と味方支援を両立し、火力と耐久力の双方を底上げします。敵の火力を抑えつつ、味方を強化できる希少なスキル構成が魅力です。

リリス【UR/魔法/範囲・魅惑】

blog-image-moe-moe-defenders_tierlist_JA06

リリスは、範囲魔法攻撃に加え、敵の移動速度を下げる「魅惑」効果を持つ攻撃型キャラです。

範囲攻撃と支援スキルを兼ね備えており、味方の攻撃速度を上昇させる効果でチーム全体のDPSを向上させます。

殲滅力・サポート力ともに高く、攻防両面で優秀です。

ポセイドン【UR/魔法/範囲攻撃・ノックバック】

blog-image-moe-moe-defenders_tierlist_JA07

ポセイドンは、広範囲の敵に魔法ダメージを与え、ノックバックで距離を取るスキルを持つ戦術型アタッカーです。

敵の進行を遅らせ、味方後衛の安全を確保する性能が光ります。

集団戦での制圧力が高く、ステージ攻略における安定感を支えます。

孫悟空【UR/物理/範囲】

blog-image-moe-moe-defenders_tierlist_JA08

孫悟空は、広範囲に物理ダメージを与えるオールラウンドアタッカーです。

スキル発動後の攻撃範囲が広く、敵集団を素早く処理できます。

単体・複数どちらにも対応できる汎用性が高く、序盤から終盤まで安定した戦力となります。

スパルタ【UR/物理/恐怖・ブロック】

blog-image-moe-moe-defenders_tierlist_JA09

スパルタは、高い防御力と敵を怯ませる「恐怖」効果を持つ前衛タンクです。

敵の攻撃を受け止め、味方後衛を守る役割に特化しています。

強力なブロックスキルにより敵の進行を止め、安定した防衛ラインを構築できます。

后羿【UR/物理/コンボ・爆発】

blog-image-moe-moe-defenders_tierlist_JA10

后羿(こうげい)は、連続攻撃を得意とする物理アタッカーです。

爆発ダメージを与えるスキルと、高速コンボ攻撃で火力を稼ぐタイプ。

手数の多さと連携性能の高さが特徴で、ボス戦やアリーナでも高い評価を得ています。

Aランク最強キャラ

アラキ【UR/魔法/爆発・一斉攻撃】

blog-image-moe-moe-defenders_tierlist_JA11

アラキは、一斉魔法攻撃を得意とする範囲アタッカーです。爆発スキルによって複数の敵をまとめて攻撃できるため、雑魚処理に適しています。

瞬間火力は高いものの、クールタイムが長く、運用にはやや工夫が必要です。

サベロ【UR/物理/爆発・単体】

blog-image-moe-moe-defenders_tierlist_JA12

サベロは、単体に対する高火力攻撃を得意とするアタッカーです。爆発スキルを集中させることで、ボスやエリート敵を瞬時に撃破可能です。

単体火力に特化したシンプルで扱いやすい性能です。

ケイリン【UR/物理/爆発・単体】

blog-image-moe-moe-defenders_tierlist_JA13

ケイリンは、サベロと同系統の単体攻撃型アタッカーです。高威力の爆発スキルを持ち、ターゲットのHPを一気に削ることができます。

火力は高いものの、耐久力が低いため配置に注意が必要です。

シヴァ【UR/物理/爆発】

blog-image-moe-moe-defenders_tierlist_JA14

シヴァは、シンプルながら高威力の物理爆発スキルを持つキャラクターです。敵集団への一斉攻撃が可能で、範囲殲滅型アタッカーとして機能します。

扱いやすく、序盤〜中盤の攻略で重宝します。

アヌビス【UR/物理/単体・爆発】

blog-image-moe-moe-defenders_tierlist_JA15

アヌビスは、単体特化の爆発スキルを持つアタッカーで、ボス戦での火力が特に高いです攻撃速度が速く、耐久戦よりも短期決戦で真価を発揮します。

高火力を一点集中で出せるため、ピンポイント突破に最適です。

スズキ【SSR/物理/コンボ・爆発】

blog-image-moe-moe-defenders_tierlist_JA16

スズキは、連撃系のスキルを持つSSRアタッカーです。物理コンボで敵を素早く削り、スキル発動後に爆発ダメージを与える二段構成が特徴です

火力バランスが良く、UR未所持のプレイヤーにも使いやすい性能です。

カール【SSR/魔法/範囲攻撃・爆発】

blog-image-moe-moe-defenders_tierlist_JA17

カールは、範囲魔法攻撃を主体とするSSRキャラクターです。一度に複数の敵を巻き込む爆発スキルを持ち、特に序盤ステージ攻略に最適です。

SSRキャラながら、レベルを上げ切らない状態でも編成して積極的に使いたいキャラクターです。

BlueStacksを使ってPCでプレイしよう

『モエモエディフェンダーズ』をより快適に楽しむなら、BlueStacksを使ってPCでプレイするのが最適です。

スマートフォン向けに設計されたこのタワーディフェンスRPGも、アプリプレイヤーであるBlueStacksを通じて大画面で美麗なビジュアルを堪能できます。PCでは高解像度グラフィックによる迫力ある戦闘演出や、マウス操作による正確なユニット配置が可能になり、戦略性がさらに広がります。長時間のプレイでも端末の発熱やバッテリー消耗を気にせず遊べる点も大きな魅力です。

快適な操作性と安定したパフォーマンスで、『モエモエディフェンダーズ』の世界を存分に楽しみましょう。