ラグナロクX』は、MMORPG『ラグナロクオンライン』をベースにしたスマートフォン向けのRPGです。多彩な職業や装備、スキルを駆使してモンスターと戦うだけでなく、釣りや採掘、料理などの生活コンテンツも充実しています。自由度の高い育成と冒険、豊かなコミュニティ機能により、自分だけの冒険スタイルを築けるのが魅力です。

blog-image-ragnarok-x-next-generation-life-skills-guide_JA01

『ラグナロクX』では、バトルやクエストだけでなく、「生活スキル」を駆使して素材を集めたり、装備や料理を作ったりと、多彩なプレイスタイルが可能です。ここでは、代表的な生活スキルである「採取」「釣り」「採掘」を中心に、それぞれの特徴や活用方法を紹介します。

採取で自然の恵みを集めよう

採取は、フィールドに点在する植物やキノコなどを収集する生活スキルです。回復アイテムや精製素材の入手源として非常に重要な役割を果たします。

採取の基本と習得方法

採取スキルは、冒険者レベル16以上になると「生活スキルクエスト」を通じて解放されます。スキルを習得すると、特定のマップにある植物アイコンの地点で「採取」が行えるようになります。

採取素材と活用先

採取で入手できる「野草」や「花びら」は、回復薬の材料や料理の素材になります。また、特定の依頼任務で必要とされることもあるため、定期的に集めておくと安心です。

blog-image-ragnarok-x-next-generation-life-skills-guide_JA02

効率よく採取するコツ

採取には「生活スキル専用のスタミナ」を消費します。スタミナ回復には時間がかかるため、素材の出現場所を把握し、ルートを決めて巡回するのがおすすめです。

釣りでレア魚や素材をゲット

釣りは、川や池などの特定ポイントで行える生活スキルで、魚介類や貴重な素材が入手できます。手軽にできる一方で、釣果によって収益性も高いのが魅力です。

釣りの始め方と基本操作

釣りもレベル16以降に習得可能で、生活スキルNPCに話しかけることで釣り竿を入手できます。釣り場に近づくと自動でボタンが表示され、タップするとミニゲーム形式で釣りがスタートします。

釣れる魚と報酬

魚の種類によって獲得できるアイテムや報酬が異なります。中には精製に使える「魚のうろこ」や、料理用の「新鮮な魚肉」などの貴重素材も釣れるため、狙いを定めて挑みましょう。

blog-image-ragnarok-x-next-generation-life-skills-guide_JA03

おすすめの釣り場と時間帯

釣れる魚は時間帯やマップによって変化します。特に「夕暮れ時のプリン湖」や「夜のトゥーン湿地」はレア魚が出やすいため、タイミングを狙って訪れるのが効果的です。

採掘で装備素材を確保しよう

採掘は、鉱石や宝石を入手するための生活スキルです。装備の製造や精錬に欠かせない素材が多く、戦闘力強化を図るには欠かせないコンテンツです。

採掘スキルの解放と道具

採掘は「ピッケル」を装備することで行えます。採取や釣りと同じく、スキル解放後は生活スキル専用マップで利用可能となります。鉱石の種類に応じて必要な道具のランクが異なる点に注意しましょう。

blog-image-ragnarok-x-next-generation-life-skills-guide_JA04

主な鉱石と用途

採掘で得られる「アイアン鉱石」「クリスタル」「ミスリル」などは、武器や防具の製作、または精錬材料として使われます。ギルド納品や取引所でも高値がつきやすいため、定期的な採掘が収入源となります。

効率的な採掘ルート

マップ内で鉱脈が集中するエリアを周回するのが鉄則です。特に「鉱山坑道」や「火山地帯」は鉱石密集地として知られ、ピッケルの耐久に注意しつつ連続採掘を目指しましょう。

その他の生活スキルも活用しよう

採取・釣り・採掘に加え、『ラグナロクX』には「精製」「料理」「製造」「ペット」など、生活の幅を広げる要素が豊富に用意されています。

精製:素材を加工して品質アップ

生活素材をより高品質なアイテムに変えることができる精製は、装備製造や取引において大きなメリットをもたらします。特に採掘素材の精製は、高性能装備の鍵となります。

料理:ステータス強化や体力回復に活用

採取や釣りで入手した素材を料理することで、戦闘時に役立つバフ効果が得られるアイテムを作れます。自分で食べるだけでなく、他プレイヤーへの提供やギルド内での支援にも有効です。

blog-image-ragnarok-x-next-generation-life-skills-guide_JA05

製造・ペット:戦力と生活の支え

製造では、精製素材を使って装備やアイテムの作成が可能。ペットは、生活スキルにも関与するサポート役として役立ちます。特定スキルでペットの効率が上がるため、育成も並行して行いましょう。

スタミナと時間を管理しながら、生活スキルを楽しもう

生活スキルには共通の「スタミナ」が必要で、時間経過やアイテム使用で回復します。限られたスタミナをどのスキルに使うか計画的に決めることが重要です。また、生活スキルには専用のレベルがあり、活動に応じて成長していきます。

スタミナ管理や生活スキルの効率的な運用には、PCの大画面でじっくりプレイできる環境が最適です。BlueStacksを使えば、スマホより快適にプレイでき、スキルの切り替えやマップ操作もスムーズになります。ぜひこの機会にBlueStacksを導入して、『ラグナロクX』の生活をより快適に楽しんでみてください

ラグナロクXに関するよくあるご質問