BlueStacks:『モンスターストライク』の基本的な遊び方

『モンスターストライク』タイトル画面(期間限定コラボ画面)

まずは「始まりの道」の制覇を目指してみよう

<ノーマルクエストで効率よくレベルアップ!>

2020年に配信から7周年を迎えた『モンスターストライク』ですが、「今から始めても楽しめるか不安…」「育成は効率良くできるのかな?」と思う方もいるかもしれません。

BlueStacks:『モンスターストライク』の基本的な遊び方

『モンスターストライク』では初心者向けのクエスト「始まりの道」というコンテンツが用意されており、こちらを進めていけばどうやってゲームを進めていくかがよく分かるようになっています。

最後まで進めると、星6のキャラクターが必ず手に入るチケットがもらえるため、ぜひチャレンジしてみましょう。

BlueStacks:『モンスターストライク』の基本的な遊び方

まずは「始まりの道」の突破を目指してゲームに慣れていこう

ゲームでは「ノーマルクエスト」「育成」「イベント」「チャレンジ」といったステージがありますが、慣れるまではノーマルクエストのステージを進めていくのがおすすめです。

ノーマル育成では様々な属性を持った敵と戦うステージを進むようになっており、いくつかのステージをクリアすると、報酬として強いモンスターを手に入れることができます。ステータス、レア度がかなり高いため、強力な必殺技を使うこともできます。

BlueStacks:『モンスターストライク』の基本的な遊び方

クエストをクリアしていけば始まりの道の条件も達成できる

BlueStacks:『モンスターストライク』の基本的な遊び方

クリア報酬ではモンスターだけでなく育成素材も貰えるのが嬉しい

<マウス操作で引っ張りアクションを楽しめる>

スマホでは指を使って引っ張りアクションを楽しめる『モンスターストライク』ですが、ブルースタックスではマウスを使うことで同様の操作が楽しめます。特に難しい操作もないため、自由に仲間を引っ張って敵に向かって攻撃してみましょう。

BlueStacks:『モンスターストライク』の基本的な遊び方

引っ張った仲間はボールのようにバウンドして攻撃をしていく

敵にぶつかることで攻撃できるほか、仲間のモンスターに当たると「友情コンボ」という様々な攻撃が発動します。自分を中心に爆発が起こったり、16方向に向かって攻撃をしたりなど、モンスターの個性が光るものとなっています。

ただ、最初から敵と味方にモンスターを当てていくのは難しいため、慣れるまでは敵モンスターに向かって仲間を動かしていくのがおすすめです。

他にも、一定のターンを過ぎると「ストライクショット」という必殺技を出せるようになります。仲間によってはステータスアップや、一直線に攻撃など色々あるため、ここぞという時に使っていきましょう。

BlueStacks:『モンスターストライク』の基本的な遊び方

上手くタイミングを見て使っていこう

育成ステージで強化用の素材を集めよう

<同じ属性同士で効果もアップ>

モンスターのレベルは「強化進化クエスト」というステージで素材を集めることで、大きくレベルアップができます。新しいモンスターを手に入れたから育てたい、今のレベルだと火力不足を感じるといった場合は、該当のステージで素材を集めてみましょう。

BlueStacks:『モンスターストライク』の基本的な遊び方

経験値素材の「亀」を集めて味方を強化しよう

素材もモンスターと同じく属性があり、同じ属性のモンスターと素材をかけ合わせれば、更に多くの経験値を獲得できます。素材を使って強化する時は、なるべく同じ属性の素材を使うようにしましょう。

BlueStacks:『モンスターストライク』の基本的な遊び方

亀のレア度によって獲得できる経験値も大きく変わる

ただし、育成用のステージはノーマルクエスト序盤に比べると敵が強めなため、手持ちのモンスターではなかなか体力を削れない場合があります。『モンスターストライク』では他ユーザーが設定しているモンスターを助っ人として借りることができ、設定されているモンスターによっては一人でステージの敵を倒してしまうくらい強いこともあります。

BlueStacks:『モンスターストライク』の基本的な遊び方

心強い助っ人の力をフルに使っていこう

ちなみに助っ人はノーマルクエストでも使用可能です。借りることにデメリットはないため、助っ人の力を上手く借りてステージをクリアしていくのがおすすめです。ぜひブルースタックスを通じて、まずは「始まりの道」の卒業を目指してみてください!

『モンスターストライク』のアプリレビュー記事はこちら