『Pokémon Sleep』サラダレシピ一覧|必要食材とエナジーまとめ

『Pokémon Sleep』は、プレイヤーの睡眠リズムを計測しながらポケモンと共に過ごす新感覚のスリープゲーム(シミュレーションゲーム)です。毎晩の睡眠によってカビゴンを育て、料理を作ってポケモンたちのサポートを行います。料理の種類は非常に豊富で、収集した食材によって異なるレシピを楽しむことができます。
この記事ではサラダの料理レシピを紹介します。必要な食材や初期エナジーを把握して、効率よくゲームを進めましょう。
サラダの料理レシピ一覧
とくせんリンゴサラダ
必要食材:とくせんリンゴ ×8初期エナジー:855
マメハムサラダ
必要食材:マメミート ×8初期エナジー:978
あんみんトマトサラダ
必要食材:あんみんトマト ×8初期エナジー:1045
ゆきかきシーザーサラダ
必要食材:モーモーミルク ×10、マメミート ×6初期エナジー:1898
ねっぷうとうふサラダ
必要食材:ワカクサ大豆 ×10、げきからハーブ ×6初期エナジー:2114
メロメロりんごのチーズサラダ
必要食材:とくせんリンゴ ×15、モーモーミルク ×5、ピュアなオイル ×3初期エナジー:2655
みだれづきコーンサラダ
必要食材:ワカクサコーン ×9、ピュアなオイル ×8初期エナジー:2785
めんえきねぎサラダ
必要食材:ふといながねぎ ×10、あったかジンジャー ×5初期エナジー:2845
モーモーカプレーゼ
必要食材:モーモーミルク ×12、ピュアなオイル ×5、あんみんトマト ×6初期エナジー:2942
ばかぢからワイルドサラダ
必要食材:マメミート ×9、ほっこりポテト ×3、とくせんエッグ ×5、あったかジンジャー ×6初期エナジー:3046
うるおいとうふサラダ
必要食材:ワカクサ大豆 ×15、あんみんトマト ×9初期エナジー:3113
ムラっけチョコミートサラダ
必要食材:リラックスカカオ ×14、マメミート ×9初期エナジー:3665
くいしんぼうポテトサラダ
必要食材:マメミート ×7、ほっこりポテト ×14、とくせんリンゴ ×6、とくせんエッグ ×9初期エナジー:5040
オーバーヒートサラダ
必要食材:げきからハーブ ×17、あんみんトマト ×8、あったかジンジャー ×10初期エナジー:5225
キノコのほうしサラダ
必要食材:あじわいキノコ ×17、あんみんトマト ×8、ピュアなオイル ×8初期エナジー:5859
ヤドンテールのペッパーサラダ
必要食材:おいしいシッポ ×10、げきからハーブ ×10、ピュアなオイル ×15初期エナジー:8169
ニンジャサラダ
必要食材:ワカクサ大豆 ×19、ふといながねぎ ×15、あったかジンジャー ×11、あじわいキノコ ×12初期エナジー:11659
めいそうスイートサラダ
必要食材:とくせんリンゴ ×21、あまいミツ ×16、ワカクサコーン ×12初期エナジー:7675
クロスチョップドサラダ
必要食材:マメミート ×15、とくせんエッグ ×20、あんみんトマト ×10、ワカクサコーン ×11初期エナジー:8755
ワカクササラダ
必要食材:ほっこりポテト ×9、ピュアなオイル ×22、あんみんトマト ×14、ワカクサコーン ×17初期エナジー:11393
まけんきコーヒーサラダ
必要食材:マメミート ×28、ほっこりポテト ×22、ピュアなオイル ×22、めざましコーヒー ×28初期エナジー:20218
おすすめサラダレシピ
以下のサラダレシピは、特におすすめです。
- あんみんトマトサラダ:あんみんトマトのみで作成でき、初期エナジーも高めです。
- めんえきねぎサラダ:ふといながねぎとあったかジンジャーを使用し、エナジー効率が良好です。
- ねっぷうとうふサラダ:ワカクサ大豆とげきからハーブで作成でき、入手しやすい食材で高エナジーを得られます。
BlueStacksを使ってPCでプレイしよう
『Pokémon Sleep』はスマートフォンでのプレイが基本ですが、PCでのプレイ環境を整えたい方にはBlueStacksがおすすめです。
BlueStacksを使えば、大画面でレシピや食材の管理がしやすく、バッテリー残量を気にせず快適にプレイできます。複雑な操作もマウスでスムーズに行え、睡眠ログの確認やポケモンとの交流もストレスなく楽しめます。
普段スマホで遊んでいる方も、ぜひPCプレイで一味違う快適さを体験してみてください。
Pokémon Sleepに関するよくあるご質問