BlueStacks:『WAR OF THE VISIONS ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス 幻影戦争』初心者ガイド:序盤の効率的な進め方


『WAR OF THE VISIONS ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス 幻影戦争』(以下『FFBE幻影戦争』)はスクウェア・エニックスから発売されたシミュレーションRPGで、リオニスに生まれた双子のモントとシュテルを中心として繰り広げられる幻影戦争が描かれています。
この記事では、『FFBE幻影戦争』を始めたばかりのプレイヤーがまず最初にやっておくべきことをまとめてみました。
無料の10連ガチャを引いて仲間を増やす
ガチャで強力な仲間をゲットしよう。
ゲームを始めるとすぐに10連ガチャを引くことができるので、まずはガチャを引いて一緒に冒険してくれる仲間を獲得しましょう。
無料10連ガチャはゲーム開始7日間、毎日1回ずつ無料で引くことができます。強力な仲間をゲットするチャンスなので忘れずに引きましょう。
また、ゲーム開始後7日間限定でステップアップガチャが幻導石4,500個で3回引けます。
3回目で確実にURキャラが引けるので、幻導石が4,500個たまったら必ず引くようにしましょう。幻導石はメインミッションや初心者の館をクリアすればすぐに4,500個たまります。
URの仲間は非常に強力で、序盤のストーリーを効率良く進めるためにはぜひとも仲間にしたいキャラです。
メインストーリーを進める
仲間が揃ったら、まずはメインストーリーを進めます。
メインストーリーを最初に進める理由は主に下記の通りです。
・キャラのレベルを上げるため
・幻導石などのアイテムを集めるため
・倍速モードを開放するため(1章1節の10話までクリア)
・その他のコンテンツを開放するため
初心者の館はオートモードが使えないので、ミッションに挑戦する前に倍速モードを開放しておくことをおすすめします。
初心者の館の攻略を進めて戦闘システムを理解しよう
複雑な戦闘システムは初心者の館でマスターしよう。
『FFBE幻影戦争』は基本プレイが無料のゲームとは思えないほど作り込まれたシミュレーションRPGです。
武器同士の相性や魔法属性同士の相性、召喚魔法の効果的な使い方など、戦闘に関わるシステムだけでも膨大なものになります。
戦闘の仕組みを理解するために初心者の館のチュートリアルをすべてクリアすることをおすすめします。
また、初心者の館のミッションの初回クリア報酬では幻導石が100もらえるので、ステップアップガチャで早くURキャラを出すためにも積極的に進めましょう。
チャレンジミッションビンゴを揃える
チャレンジミッションはコツコツ進めよう。
メインストーリーや初心者の館をクリアしていくと、チャレンジミッションビンゴを少しずつ揃えることができます。
チャレンジミッションビンゴをすべて揃えると強力なURキャラの「メディエナ」が獲得できます。
すべてを揃えるのは難しいですが、こまめに内容をチェックして、できそうなものからコツコツクリアしていきましょう。
優先的に育てたいキャラ
メインストーリーや初心者の館の攻略を進めつつメインで使うキャラを育成しましょう。
キャラ育成の優先順位は下記のとおりです。
URキャラ>モント>SSRキャラ>SRキャラ>Rキャラ
URランクのキャラをガチャで仲間にしたら、最優先で育成しましょう。URキャラは桁違いに強力で、序盤攻略において大きな助けとなります。
次に『FFBE幻影戦争』主人公であるモントを優先的に育てます。
モントは非常に高い物理攻撃力を持っており、鍛えれば前線で活躍してくれます。
また、主人公ということもあり後述する「限界突破」に欠かせないキャラ欠片をショップで購入できるため、序盤で鍛えておけばストーリーを楽に進められるようになります。
キャラ育成の優先順位
限界突破は優先的に行おう。
やりこみの自由度が高い反面、ゲームを始めたばかりの人は、何を優先してキャラを育成すればいいのか迷ってしまうかもしれませんが、優先的に育てるキャラを決めたら、次はどのステータスを優先的に伸ばすのかを考えましょう。
キャラ育成の優先順位は下記のとおりです。
レベル上げ>覚醒=限界突破>アビリティの取得
まずはキャラクターのレベル上げを行いましょう。
最初の目標は40レベルです。
40レベルになると、強力なマスターアビリティを入手できるキャラクタークエストが解放されます。キャラの限界突破に必要な「欠片」も収集できるので、レベルは積極的に上げるべきです。
キャラクタークエストを解放。
ただし、キャラの40レベルにするにはまずレベルの上限値を上げる必要があります。
上限値を上げるためには「限界突破」もしくは「覚醒」を強化する必要があります。
そのため、レベルアップと「限界突破」「覚醒」は優先的に行う必要があるのです。
アビリティは戦闘を有利にすすめるために必須。
レベルを上げながら、アビリティの解放を行いましょう。
アビリティには攻撃力を上げたり、戦闘で使える強力なアビリティがセットされています。
多くのアビリティを取得すれば、その分戦闘での戦術の幅が広がり、楽にストーリーを進められるようになります。
また、アビリティは強化するよりも数を増やす方が序盤では重要ですので、まずはアビリティを解放するのを優先させてください。
毎日ログインしてログインボーナスをもらう
初心者用ログインボーナス。
また、初心者のうちは毎日ログインをすることでログインボーナスをもらうことができます。ログインボーナスには初心者限定のもの以外にも、月別でもらえるものや、期間限定で貰えるものもあります。
期間限定のログインボーナスも。
ログインボーナスはログインするだけで貰えるので、毎日ログインするのを忘れないようにしましょう。
以上、『FFBE幻影戦争』で初心者が序盤に無理なく冒険を進めるためのヒントをご紹介しました。
『FFBE幻影戦争』は基本プレイが無料とは思えないほどやりこみ要素がたくさんあるゲームです。昔ながらのファイナルファンタジーの世界感が好きな人にはたまらないゲームです。
ぜひともこの機会に遊んでみてはいかがでしょうか?
『FFBE幻影戦争』のアプリレビュー記事はこちら